MotoJP.co.jp

車種別サービスメニュー [HONDA CT125 2025]LIGHT

CT125 2025

MotoJPチューニングLIGHT
 [サービス料金] ¥33,000 [税込]
持込施工郵送施工遠隔施工

  1. 点火マップ 調整

    エンジンの燃焼効率の向上を目的として、さまざまな条件下(エンジン回転数、スロットル・ポジション、ギア・ポジションなど)における、点火時期を遅角(もしくは進角)方向に調整します。
    ※エンジン保護などの観点から、大幅な調整は行っておりません

    特定条件下(加速走行時や巡行時など)におけるトルク・アップや燃費向上、エンジン振動の軽減などの効果が見込めます

  2. アクセルオフ時の燃料カット 調整

    走行中にアクセル・グリップを全閉位置に戻すと、燃料噴射装置からの燃料供給が遮断される条件(ギア・ポジションやエンジン回転数など)を調整します。

    特定条件下(主に低いギア・高いエンジン回転数など)で発生するドンツキや過剰なエンジンブレーキを軽減する効果があります
    ※燃料消費効率維持などの観点から、適切なバランスで調整します

  3. 燃料マップ調整 (最適化)

    ノーマルマフラーからJMCAフルエキゾーストマフラーまで対応した"燃料マップ 調整"を実施します。
    最近の車両は燃料噴射量が大きく絞られており、特に常用域ではエンジンが持つ本来の性能を引き出せていないケースが多いため、適切に燃料噴射量を調整することにより、常用域のトルクを大きく増やす効果が見込めます。
    "常用域のトルクを増やしたい...""エンジンを気持ちよく回したい..."というご要望に対して効果的です。
    ※レース用フルエキ、吸気ダクト・BOX加工、エンジン改造車両等には対応しておりません

◇サービス料金 ¥33,000
項目をクリック(タップ)すると、説明画面が表示されます
※上記のサービス内容は予告なく変更とさせていただく場合がございます

お気軽にお楽しみいただけるよう、”LIGHTな価格” でパッケージ商品をご用意しました。
”常用域のトルク向上””軽やかなエンジンフィーリング” を目指し開発しました。
ノーマル+αのお客様に幅広くフィットするようマップに作り込んでおり、JMCAフルエキ まで対応します。
そのため、レース用フルエキ、吸気ダクト・BOX加工、エンジン改造車両等など ”ヘビーチューニング車両” には適合しないためお受け致しかねますこと予めご了承ください。


MotoJPチューニングLIGHTは下記いずれかの方法により対応可能です。

持込施工(日帰り施工)

郵送施工

遠隔施工


参考ブログ

お客様の声

タップ・クリックするとお客様のご感想が表示されます

  • 力強く滑らかに運転しやすく車格が上がったように感じました
  • レスポンスもアップでパワーアップして文句なしです
  • 興味ある方は是非やるべきカスタムだと思いました
  • スムーズな加速が出来て驚きました!
  • グロム乗りの皆さんは是非体感していただきたいと思いますよ
  • ECUチューンで別次元の走りに!
  • 全体的にトルクフルになり乗りやすくなりました
  • 最初のカスタムはこのチューニングをオススメします!
  • 是非皆様にも体感して頂きたいです
  • こうなったらいいなと思う通りになり大満足です!
  • 信号待ちからのスタートも力強い!
  • 発進して直ぐパワーが出ているのがわかりました
  • 少ししか乗ってませんが変化はすぐわかりました!
  • スーパーカブ110からCT125に乗り換えた時に近い衝撃を受けました